翻訳サイクルのステータス
翻訳サイクル内の各オブジェクトは、ステータスの変化によって示されるワークフローに沿って移動します。ステータスの変更には、自動的に行われるものと、手動で行われるものがあります。適切と判断された場合に実行されます。
翻訳マニフェストと言語マニフェストは一連のステータスに従い、翻訳中の個々のコンテンツオブジェクトは別のステータスに従います。これらのステータスは相互に作用し、プロジェクトの進行状況を完全に把握することができます。
コンテンツオブジェクトには、実際のステータスと仮想のステータスがあります。実際のステータスはシステム構成にリストされ、名前を変更することができます。ただし、これには十分な注意が必要です。仮想ステータスはシステム構成にリストされません。これらはCCMS Webコード内で管理されます。複数の内部操作がこれらのステータス名に依存しており、名前を変更したり再設定したりすることはできません。
実際のステータス間でオブジェクトを手動で移動させることはできますが、仮想ステータスに手動で移動させたり、仮想ステータス間で移動させたりすることはできません。
ステータス名 |
説明 |
---|---|
翻訳:新規 |
マニフェストが翻訳サイクルで新しく作成され、ローカリゼーションキットが生成されていないことを示します。 |
翻訳:進行中 |
言語マニフェストの場合、ローカリゼーションキットが生成されたことを示します。この移動は自動的に行われます。 翻訳マニフェストの場合、通常、一部またはすべての言語についてローカリゼーションキットが生成されたことを示します。この移動は手動で行われます。 |
翻訳:完了 |
すべての翻訳作業が完了したことを示します。この移動は手動で行われます。 |
翻訳: キャンセル済み |
ローカリゼーションプロセスを続行または完了しないことを選択したことを示します。この移動は手動で行われます。 |
ステータス名 |
説明 |
---|---|
準備中 |
仮想ステータス。オブジェクトが最終ステータスに達しておらず、翻訳する準備ができていないことを示します。このステータスのオブジェクトは、最終ステータスに達した後、将来の翻訳マニフェストによってピックアップされます。このステータスは、インクリメンタルローカリゼーションを使用する場合にのみ適用されます。 |
翻訳予定 |
仮想ステータス。オブジェクトが翻訳可能な状態であることを示します。ローカリゼーションキットに含まれます。 |
既に管理されている |
仮想ステータス。翻訳会社はすでにそのオブジェクトを持っており、それは以前の翻訳キットに含まれていたため、重複しています。 注:
既に管理されているオブジェクトを含むチェックボックスを使用して、現在の翻訳キットにすでに管理されているコンテンツを追加する典型的な理由は、完全なコストの見積もりを取得するか、または既に翻訳に送信されたものよりも後のプロジェクトの送信を先にシフトすることです。すでに管理されているオブジェクトの所有者は、このステータスの隣の管理元列に表示されます。
|
翻訳しない |
仮想ステータス。翻訳会社がそのオブジェクトを翻訳しないことを示します。 注: このステータスの典型的な例としては、ブランディング、普遍的に認知されている専門用語、または翻訳を必要としない画像などがあります。
|
翻訳中 |
仮想ステータス。オブジェクトがこの言語マニフェストから作成されたローカリゼーションキットに含まれていることを示します。システムがそれを知ることができないため、必ずしもエージェンシーがコンテンツを持っていることを示すものではありません。 |
翻訳:レビュー中 |
現実のステータス。そのオブジェクトが翻訳会社から戻ってきて、CCMS Webにインポートされたことを示します。 |
翻訳:完了 |
現実のステータス。オブジェクトのすべてのレビューが完了し、翻訳が確定したことを示します。 |
翻訳マニフェストと言語マニフェストのステータスのシーケンス
翻訳マニフェストと言語マニフェストは、最初にTranslation:new
で作成されます。この時点でプロジェクトをキャンセルする場合は、マニフェストをTranslation:cancelled
に移動できます。そうでない場合は、ローカリゼーションキットを生成するまで、このステータスのままです。
その時点で、キットを生成した言語の言語マニフェストはTranslation:in progress
ステータスに移動します。キットを生成していない言語の言語マニフェストはTranslation:new
のままです。翻訳マニフェストはTranslation:in progress
に移動します。この時点でもプロジェクトをキャンセルする場合は、マニフェストをTranslation:cancelled
に移動できます。
翻訳マニフェストと言語マニフェストは、Translation:done
かTranslation:cancelled
に移動するまでTranslation:in
progress
のままです。これらのステータスに自動的に移動することはありません。
一度Translation:done
にあるマニフェストをTranslation:cancelled
に移動することはできませんが、Translation:in progress
に移動することはできます。
翻訳オブジェクトのステータスのシーケンス
言語マニフェストを最初に作成したとき、そのオブジェクトのほとんどはTo be
translated
にある可能性が高いです。いくつかのオブジェクトは、上記のようにAlready
managed
やDo not translate
などの他のステータスにあるかもしれません。
以前にこの言語に翻訳され、それ以降編集されていない(つまり、同じオーサリングリビジョンにある)オブジェクトはTranslation:done
にあります。
ローカリゼーションキットを生成すると、To be translated
にあるオブジェクトは自動的にIn translation
に移動します。
翻訳されたオブジェクトがインポートされると、自動的にTranslation:in review
に移動します。この時点で、オブジェクトは実際にCCMS Webに存在し、他のオブジェクトと同じように編集したり、出力を生成したりすることができます。
最後に、オブジェクトを確認し、必要であれば修正し、完全なものであると満足したら、Translation:done
に移動させることができます。オブジェクトを移動させた後、さらに作業が必要だとわかった場合は、Translation:in review
に戻すことができます。