データグリッドに画像のサムネイルを表示します

データグリッドに一覧表示された画像のタイトルは、必ずしも直感的ではありません。作業したい画像を識別しやすくするために、各画像のサムネイルを表示することができます。

サムネイルはデフォルトでは表示されません。データグリッドに「画像プレビュー」列を追加するには、データグリッドの右上隅にあるをクリックし、利用可能な列のリストから「画像プレビュー」列を選択します。

これらのページのデータグリッドにのみ、「画像プレビュー」列を追加することができます:

  • 割り当て
  • 検索結果
  • マップ構造ビュー
  • 一括バスケット

この列にはソートおよびフィルタオプションはありません。

サムネイルのサイズは、すべてのデータグリッド行が同じ高さになるように設定されます。サムネイルのサイズは、クラシック表示、快適表示、またはコンパクト表示のいずれを使用するかによって増減します。

列の幅を小さくすると、サムネイルもその比率を保ったまま小さくなります。列の幅を広げると、サムネイルのサイズも大きくなり、最大で〜140pxになります。

パフォーマンスを最大化するため、サムネイルはページをスクロールするときにのみ読み込まれます。つまり、500件の検索結果が表示されているにもかかわらず、最初の20件しか画面に表示されない場合、最初の20件のサムネイルのみが読み込まれます。スクロールすると、さらにサムネイルが読み込まれます。すでに表示されているサムネイルは、スクロールし直した場合の表示パフォーマンスを最適化するため、短時間キャッシュされます。