ビルド マニフェストを使った出力の生成
ビルド マニフェストを使用して、マップからの出力生成を部分的に自動化することができます。
ditavals
をさまざまに組み合わせて適用することも可能です。ライターやインフォメーション アーキテクトは、IXIA CCMS Desktop で事前にマップのこれらのビルド マニフェストを設定します。これらのビルド マニフェストは、ユーザーがマップから出力を生成する際に選択できます。
-
生成する出力のタイプ (PDF、HTML、xHTML など)
-
各出力タイプに対して生成する言語
-
各出力タイプに使用する
Ditaval
ファイル -
適用が必要なユーザーパラメーター
ビルド マニフェストの利点
1 つのビルド マニフェストは多くの出力をリストすることができます。これにより、ユーザーは出力タイプ、言語、および条件付きプロファイリング属性の異なる組み合わせに対して、各出力を個別に生成する手間を省くことができます。
たとえば、あるマップに、英語のソースから 3 種類のターゲット言語、 3 種類の出力タイプで作成する必要のあるドキュメントが含まれているとします。
出力タイプ |
ターゲット言語 |
---|---|
|
スペイン語(es-sp) |
HTML |
フランス語(fr-fr) |
xHTML |
日本語 (ja-jp) |
この例では、各出力タイプと各言語ごとに 1 種類ずつ、合計 9 種類の出力が必要です。ビルド マニフェストがなければ、マップから 9 種類の出力を生成し、その都度パラメーターを選択する必要があります。ビルド マニフェストがあれば、ビルド マニフェストで関連するオプションを選択し、 9 種類のマップ出力をすべて生成することができます。
ビルド マニフェストは、それが基づいているマップの依存関係とみなされます。あるブランチから別のブランチにマップをプッシュし、依存関係をプッシュすることを選択すると、関連するビルド マニフェストもターゲットブランチにプッシュされます。